Comments on: Office 365 SharePoint Online のプログラミングによる認証 (Authentication)/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/Professional Development, Data ScienceFri, 07 Dec 2018 04:07:59 +0000hourly1http://wordpress.com/By: Windows Azure の ACS で認証トークン (FedAuth Cookie など) が Expire (期限切れ) になった場合の対処 – tsmatz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-7004Fri, 07 Dec 2018 04:07:59 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-7004[…] 補足 : 上記の「WebBrowser コントロール で Windows Azure ACS を使用した認証を行う」では、SWT を使用した場合を解説しています。SAML トークンを使用している場合は、同様に、WebBrowser コントロールでログイン処理をおこない、Navigate が完了したイベントを取得して、FedAuth Cookie を取得します。しかし、この FedAuth Cookie は、HTTPOnly 属性の Cookie のため、WebBrowser コントロールから .NET のコード (あるいは JavaScript など) を使って取り出すことができないので注意してください。 HTTPOnly 属性の Cookie をブラウザー コントロールから取得する方法については、「Office 365 SharePoint Online の Programming による Authentication」に記載していますので、同様の方法で取得してください。(「プログラムから扱えないように保護しているのに、プログラムから扱う方法を紹介して良いのか ! ?」というツッコミがあるかと思いますが、ひとまず、目をつぶってください。) […]

Like

]]>
By: Native Application で SharePoint Online に Login して REST サービスなどを呼び出すプログラミング (Authentication) – tsmatz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-6349Tue, 04 Dec 2018 00:25:46 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-6349[…] のサーバー サイド・アプリケーションなど) では、「Office 365 SharePoint Online のプログラミングによる認証」で記述したように、wininet.dll を使用したブラウザー連携や、WS-Trust […]

Like

]]>
By: SharePoint newbie/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-259Wed, 14 Nov 2012 19:27:19 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-259こんにちは、Cookieの読み込みについて聞きたいことがあります。
Office365の無料体験版(portal.microsoftonline.com/…/default.aspx)を使っています。SharePointにリストを作成して、そのリスト(newbie.sharepoint.com/…/AllItems.aspx)のdomain URLでFedAuth cookieを読み込もうとしたら失敗しました。
このリストURLをIEのTrusted siteに登録するとCookieを読み込めるですけど、その原因がわかりません。
この記事の中で「URL として https を使用し、http は使用しないでください」と書いてありますがhttpでは何がダメですか?なぜこのやり方で失敗するのでしょうか?どうすれば成功するのでしょうか?

Like

]]>
By: tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-258Mon, 03 Oct 2011 16:03:57 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-258active 認証 (ブラウザーを使用しない認証) につきまして、追加で情報いただきましたので掲載致します。
MSDN のドキュメントには掲載されておりませんが、SAML 1.1 のトークンを返す STS (login.microsoftonline.com/extSTS.srf) が立っており、この STS を使用して SAML トークンを取得することで、Office 365 (SharePoint Online) のサイトに認証を要求 (最終的に、上記と同じ FedAuth を取得) することができるそうです。
こちらの投稿 にサンプル コードを置いていますのでご参照ください。(追加の回答となり、すみません。最終的に、active 認証は可能です。)
2012/10/31 追記 : Windows 8 Store App から Office 365 に認証をおこなうコードについては、こちら (Omar Venado's Blog) に掲載されていますので、参考にしてください。(Office 365 Preview 版です。)

Like

]]>
By: yamazaki.junichi@canon-soft.co.jp/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-257Mon, 19 Sep 2011 18:50:58 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-257丁寧な回答ありがとうございます。
アップデートの紹介を楽しみにしています!

Like

]]>
By: tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-256Sun, 11 Sep 2011 17:42:24 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-256コメント、ありがとうございます。
ブラウザーを出さずに認証させる件ですが、申し訳ありません、現状は、”事実上、不可能” な状況です。
同じクレーム ベースでも、ACS などでは API などからの認証を考慮した方法なども提供されていますが、現状の Microsoft Online Services における SharePoint Online では、ブラウザーにおける、クッキーや、リダイレクト、フォームなどのさまざまな機能 (例えば、Location ヘッダーや、JavaScript による Form の Submit など) を前提とした、Passive な方式しか入口が提供されていないため、こうした処理をプログラミングですべて対処させようすると、最終的に、最終的にブラウザーそのものをプログラミングする結果となってしまうためです。(このため、Windows Phone 7.5 の SharePoint Workspace Mobile や、Office クライアントを開いた際など、Office 365 と接続可能な周辺機能では、すべて、初回の Office 365 SharePoint Online のログイン時に、ブラウザーの画面が表示されるようになっております。)
これは、Linux 上で組む場合も同様な結果になるかと思われます。
ご指摘の通り、認証さえできれば、あとは REST API など自由に接続できるのですが、窮屈な状況で申し訳ありません。(同様のフィードバックは多数頂いております。特に、Windows Phone では、現在、Silverlight による実装が必要なため、P/Invoke などもおこなうことができません。)
まだ、いつ、どのような、といった内容はお話できませんが、本件に絡むアップデートがありましたら、すぐにこのブログでも紹介 (ご報告) させていただきます。

Like

]]>
By: yamazaki.junichi@canon-soft.co.jp/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/comment-page-1/#comment-255Thu, 08 Sep 2011 00:53:15 +0000http://blogs.msdn.microsoft.com/tsmatsuz/2011/05/09/office-365-sharepoint-online-authentication/#comment-255今日は大変興味深く拝見させていただきました。!
Office 365 SharePoint OnlineでNetworkCredential が使えないのはとても残念です。
紹介されているサンプルを使用してみたのですが、
ログインダイアログが表示されるんですね。
Office 365 SharePoint Onlineに対して、ブラウザを使用せずに
リモートからライブラリ内のファイルを操作するアプリを検討しているのですが、
実現は可能でしょうか?
認証さえできれば、Webサービスでできると思うのですが・・・
対象は以下を考えています。
Linux+Java
Windows+C#
回答頂けると、とても助かります。
以上、よろしくお願い致します。

Like

]]>