Tag: Workflow

Visual Studio で Office SharePoint Server 2007 Workflow を作成するチュートリアル (第4回: 動作の確認とデバッグ編) 【Beta2版】

環境:Office SharePoint Server 2007 Beta 2 (Beta2TR 版については ここ を参照) こんにちは。 今日は、さいごのチュートリアルとして、前回までに作成したワークフローの実際の実行(動作確認)とデバッグについて記載し、さいごに、この SharePoint ワークフローのさらなる可能性についてまとめたいと思います。 【ワークフローの実行】 では、早速ですが、前回までで設定したワークフローを以下の手順で実行してみましょう SharePoint のサイト上でドキュメントライブラリを表示し (無ければ独自に作成してください)、[Settings] – [Document Library Settings] を選択してください。 [Workflow Settings] のリンクをクリックします。 ワークフローテンプレートに登録したワークフローが表示されているので、これを選択して、[Name] を適当に固有な名前を入力して、[Task List] にデフォルトの [Tasks] […]

Visual Studio で Office SharePoint Server 2007 Workflow を作成するチュートリアル (第3回: 配置・インストール編) 【Beta2版】

環境:Office SharePoint Server 2007 Beta 2 (2008/04/25 追記 : Visual Studio 2008 をお使いの方は、ここの処理はすべて自動で実施してくれますので必要ありません、、、ワークフローフォームを使用した場合などのみ、設定してください) (Beta2TR 版については ここ を参照) こんにちは。 では、前回までに開発したワークフローを Office SharePoint Server 2007 に配置していきましょう。 現 Beta 2 では、配置においては、多くのコツが詰まっています。(最終的にはこのような「コツ」を憶えなくてもインストールできるようになるはずですが、、、) 【ステップ:feature.xml の編集】 前回までに作成した Visual […]

Visual Studio で Office SharePoint Server 2007 Workflow を作成するチュートリアル (第2回: コード実装編) 【Beta2版】

環境:Office SharePoint Server 2007 Beta 2 (Beta2TR版については ここ を参照) こんにちは。 では、早速、前回 (第1回) の続きから開発していきましょう。 【ステップ:ワークフロープロパティの設定】 第1回で保存したワークフローの Visual Studio のプロジェクトを起動してください。 ワークフローのデザイナーを表示し、以下の手順で、第1回で配置したアクティビティにプロパティを設定していきます。 [CreateTask1] の [TaskId] プロパティに taskId という変数を新規設定します。設定方法は、プロパティウィンドウを表示し、該当のプロパティ値の入力欄の […] ボタンをクリックし、表示される画面で、[Bind to a new menber] タブを選択し、プロパティ名を記入して […]

Visual Studio で Office SharePoint Server 2007 Workflow を作成するチュートリアル (第1回: デザイン編) 【Beta2版】

環境:Office SharePoint Server 2007 Beta 2 (Beta2TR については、ここ を参照) こんにちは。 今日から連載で、毎日、SharePoint ワークフローについて記載します。(但し、土日は自転車で出かけるのでお休みします、、、) SharePoint Server 2007 から実装可能なワークフローには、大きく 2 種類の実現方法があります。1 つは、高度開発者がアクティビティも含めた細かな動作を実装をすることができる Visual Studio を使ったワークフロー実装で、もう 1 方が Office SharePoint Designer を使ったどちらかと言えば管理者や利用者が一般に使用するワークフロー設定機能です。双方のコンセプトと後者の使い方については、Office Developer Center (Japan) http://www.microsoft.com/japan/msdn/office/ […]