Uncategorized

Visual Studio 2008 Beta 2 と Windows Server 2008

こんにちは。

リリースノート (readme.htm よりリンク) を見て頂くとわかりますが、Visual Studio 2008 Beta 2 (旧称:Orcas) では、現行の最新のベータである Windows Server 2008 Beta 3 (旧称: Longhorn) は対象外となっています。(無論、これは、あくまでも Beta 段階の現状での話です。)
実際に入れてみましたが、ASP.NET 関連の機能を中心 (Web Developer のデザイナーでツールボックスが出ない、ASP.NET AJAX が動かない、など) に動作しませんので、この組み合わせで動作を確認されたい方は、Visual Studio Beta 1 を使用するか、今後出てくる Windows Server 2008 のベータリリースを待つなどしてください (これについても、確実に保証されてはいませんが)。
無論、リリースノートに記載されている環境 (XP、2003、Vista) では、ベータ段階での既知のバグが含まれる点を除き、動作します。Beta1と比べかなり安定してきています(機能もリリースに近づいています)ので、Visual Studio 2008 を先行で使ってみたい方は、これらの OS をご使用ください。

 

Categories: Uncategorized

Tagged as:

1 reply»

Leave a Reply