こんにちは。以下、自分の備忘 (メモ) のために記載しておきます。
Windows で特定のファイルを使用している (握ったままの) プロセスを特定する手順についてメモします。
1. コマンド プロンプトを管理者権限で起動し、以下を実行します。
openfiles /local on
2. マシン (Windows) を再起動します。
3. コマンド プロンプトを管理者権限で起動し、以下を実行してプロセスを特定します。
必要に応じ、特定されたプロセスの削除や、サービスの停止などの、対処をおこないます。
openfiles | findstr /i <file or folder name>
4. コマンド プロンプト (管理者権限で起動) で以下を実行します。
openfiles /local off
5. マシン (Windows) を再起動します。
Categories: Uncategorized