Author Archives

Tsuyoshi Matsuzaki

Japanese, Hobby runner, and Explainer of computer science
(Japanese name : 松崎 剛)

SharePoint 開発の本質 (1) : はじめに

本内容は、SharePoint Server 2007 をベースに記載しています。(2008 年に記載したコラムです。コラム終了のため、こちらに移動しました . . .) 最新の SharePoint 2010 を使用した製品開発手法については、「SharePoint Server 開発 サンプル コード集 : 10 行コードで作る .NET アプリケーション」を参照してください。 ここでは、SharePoint を使用した製品開発について理解していただくためのコラムを連載します。(代表的な手法を中心に紹介します。次回以降、以下の目次にしたがって掲載をしていきます。) 今回は、その準備として、SharePoint で製品を開発することのビジネス上の意義について説明します。 SharePoint 開発の本質 はじめに UI / Web パーツで見る「フィーチャー […]

SharePoint 2010 開発で JavaScript / jQuery を使用する際の留意点 (メモ)

こんにちは。 Japan SharePoint Group にご参加いただいた皆様、またまた時間オーバーで申し訳ありませんでした。(PC を 2 台用意していたのですが、結局、1 台はまったく使いませんでした. . . キャリーバックの意味なし) 次回以降 (東京開催) も、可能な限り、参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。 セッションで紹介 (というか、推奨) させていただいた SharePoint における JavaScript 開発について、かなり言い足りない部分がありましたので、以下に補足しておきます。 REST (listdata.svc) or SOAP (.asmx) ? jquery による ajax 接続を使って SharePoint のデータ […]

WCF 4.5 新機能

環境 : Visual Studio 2012 Beta (.NET Framework 4.5 Beta) こんにちは。 来たる 2012/04/24 – 04/25 に開催される Windows Developer Days では、 私のセッションでは、WebSocket サーバーの開発技術について解説します。(45 分間です。) このセッションでは、新しい IIS、ASP.NET、WCF の各技術がベースとなっていて、お時間があれば、ASP.NET や WCF 4.5 のその他の新機能についても紹介したかったのですが、きっと解説している時間はないと思いますので、ここで補足しておきます。(なお、ASP.NET の最新技術については、井上 章や、小野さんが実施するセッションを是非 ご参照ください。) […]

Windows Azure の ACS で認証トークン (FedAuth Cookie など) が Expire (期限切れ) になった場合の対処

(2012/05 : 「Windows Azure Active Directory」のブランド名にあわせて追記) こんにちは。 拡充中の Windows Azure How-To 集 ですが、今週は、下記を公開しました。 WebBrowser コントロールで Windows Azure ACS を使用した認証 (Authentication) を行う MPNS を使用して Windows Azure アプリケーションから Windows Phone クライアントへ通知を行う デスクトップ (Windows) やスマートフォン […]

Azure ACS の Custom STS (ID Provider) の作成 : WS-Federation 編

WIF 4.5 (.NET Framework 4.5) をお使いの方は、System.IdentityModel.dll、System.IdentityModel.Services.dll を参照追加してください。名前空間も、Microsoft.IdentityModel ではなく、System.IdentityModel を使用してください。 また、下記のコメント (コメント アウト) に従って、ソースコードを WIF 4.5 のコードに変更してください。 環境 : Windows Azure Active Directory – Access Control Service 2.0 Visual Studio 2010 Windows Azure SDK […]

AD FS フェデレーションを処理する Client Programming (Office 365 編)

.NET Framework 4.5 (WIF 4.5) を使用した Active Authentication については、「.NET 4.5 で Active Authentication を実装する」に記載しました。 環境 : Microsoft Online Services サインイン ツール, Windows PowerShell 用 Microsoft Online Services モジュール, Microsoft Online Services ディレクトリ 同期ツール (DirSync), AD FS 2.0 (Active […]

Azure Programming How-To 集

入門コード集 How-To コード集     この情報は、古い情報です。(最新の情報は MSDN のドキュメント等をご参照ください。) こんにちは。 これまで実施されてきた Code Recipe 逆引きシリーズ (Azure 版) を、下記の通り、再整理 (カテゴリ分割) と拡張をおこないました。Microsoft Azure を使っている方が知っておくべき “基本” のサンプル コード集です。(プログラマー / 開発者のための How-To 集です。) 既に Azure を熟知している方も、「そういえば、どういう手順だっけ ?」 と忘れてしまった場合の備忘録として是非お役立てください。また、SQL […]

OneDrive API を使ったアプリケーション開発

Office 365 API (※ 現在、統一エンドポイントとして Microsoft Graph がご利用いただけます) Office 365 API 入門 HTML ハイブリッド アプリでの使用 (JavaScript for Cordova) Web フロントエンド (JavaScript) での使用 (CORS) PHP, Node.js からの使用 Outlook REST API を使った開発 (Outlook.com 対応) […]