この情報は、古い情報です。(最新の情報は MSDN のドキュメント等をご参照ください。)
こんにちは。
これまで実施されてきた Code Recipe 逆引きシリーズ (Azure 版) を、下記の通り、再整理 (カテゴリ分割) と拡張をおこないました。Microsoft Azure を使っている方が知っておくべき “基本” のサンプル コード集です。(プログラマー / 開発者のための How-To 集です。)
既に Azure を熟知している方も、「そういえば、どういう手順だっけ ?」 と忘れてしまった場合の備忘録として是非お役立てください。また、SQL Server から SQL Database への移行では、最新のDAC インポート サービス (BACPAC ファイル) を使用した移行方法など、最新技も紹介していますのでご活用ください。
補足 : アップグレード (In-Place Upgrade) 手順、証明書の管理、ログ管理など、運用系の How-To については「MSDN : Windows Azure How-To Topics (英語)」が大変参考になります。
Microsoft Azure 開発 (全体)
- 既存の Web アプリケーション プロジェクトを Azure プロジェクトへ変換する
- Azure アプリケーションで時刻を処理する
- Azure のローカル ストレージを利用してデータを保存する
- Azure のコンテンツに CDN を利用する
- Azure のゲスト OS の情報を取得する
- Azure Role のインスタンス情報を取得する
- Azure でネイティブコード (C++) を動かす
- Microsoft Push Notification Service (MPNS) を使用して Azure アプリケーションから Windows Phone クライアントへ通知を行う
- IntelliTraceを使用して Azure アプリケーションをデバッグする
- 既存の Web アプリケーション プロジェクトを Azure プロジェクトへ変換する
Microsoft Azure 配置 / 管理
- Visual Studio から直接 Azure に配置する
- Web 配置ツール (Web Deployment Tool) を使用して Azure アプリケーションをすばやく再配置する
- Visual Studio で Azure のプロジェクトを Remote Debug する
- Azure のロールのインスタンス数と VM サイズを変更する
- Azure のロールのゲスト OS バージョンを指定する
- Azure アプリケーションでスタートアップ タスク (startup tasks) を実行する
- Azure の Web ロールで HWC (Hosted Web Core) モードを使用する
- Azure の Web ロールで Full IIS モードを使用する
- Management REST API を使って Azure ホステッド サービスを管理する
- Azure アプリケーションでログ (log) を収集する
- リモート デスクトップ接続 (RDP) を利用して Azure へ接続する
- Windows PowerShell を使って Azure を管理する
Microsoft Azure Storage
Microsoft Azure Service Bus
Microsoft Azure Active Directory
- WebBrowser コントロール で Access Control (ACS) を使用した認証を行う
(2013/07/11 追記 : 最新の Azure Active Directory を使用した開発手法は こちら を参照してください) - Access Control (ACS) を使って AD FS とのフェデレーションを構成する
- Acess Control (ACS) との AD FS フェデレーションをプログラム コードで処理 (ログイン) する
- WCF サービスで Access Control (ACS) を使用した認証をおこなう
- Access Control (ACS) で使用可能な ID Provider を作成する (WS-Federation 編)
- Access Control (ACS) で使用可能な ID Provider を作成する (OpenID 編)
- Azure Active Directory (Directory) の Windows PowerShell コマンドの使用
- Azure Active Directory Graph を使用する
- WebBrowser コントロール で Access Control (ACS) を使用した認証を行う
Microsoft Azure Caching
Microsoft Azure SQL Database (旧 SQL Azure)
執筆者を見ていただくとわかりますが、内容のほとんどは、クリエ・イルミネート 中原さんご寄稿です。。。(ありがとうございます)
本年は、この投稿で終了にしたいと思います。皆様、良いお年を !
Categories: Uncategorized
7 replies»