Uncategorized

ASP.NET AJAX の XML-Script を使ったクライアントサイドのデータバインド その2 (Futures CTP 版のサンプル)

こんにちは。

Futures CTP のドキュメントが少ない状態ですので(正式リリースではないのでご容赦ください)、以前、XML-Script のサンプルを掲載しましたが(こちら)、デベロッパーエバンジェリストの小高が、さらに、アドバンストなソースを公開しています。(以下)

http://blogs.msdn.com/tarok/archive/2007/04/21/asp-net-ajax-xml-script-web.aspx

以前私が掲載したサンプルでは、クライアントサイドで取得したデータのバインドのみをおこなっていましたが、上のサンプルでは、Webサービスとの連携部分についても ServiceMethodRequest というWebサービスからの値を取得するタグを使って記述しています。

XML-Script では、Descriptor の記述部分 (例えば、ロード時に特定のBehaviorオブジェクトを初期化してページ内で使えるようにする) など、その多くを XML-Script で宣言的に記述することができるようになっています。ですが、ドキュメントが少ないので、雰囲気をつかんでみたい方は、上のブログを試してみては如何でしょう。

Orcas でどのような入り方をしてくるか、楽しみですね、、、

 

Categories: Uncategorized

Tagged as:

1 reply»

Leave a Reply