Uncategorized

Sharepoint 上の サイト定義、Web Parts の配布について

こんにちは。

新しい Sharepoint Server 2007 上で作成したフィーチャー類を配布する方法について疑問を持たれた方は居られないでしょうか。そんな方のために、以下情報を記載しておきます。

現在、”SharePoint Developer Tools” (仮称) と呼ばれるツールが開発途上です。概要としては、ここではきわめてざっくりとした情報までとしますが、VS 上で、Sharepoint 上のサイト定義や Web Parts などのインストールためのパッケージを作成でき、かつ、Sharepoint 上に定義されているこれらの情報を VS 上に取り込むことも可能といったものです。ディテールは開発元から発信されている情報(以下にリンクを記載しました)が正確ですので、ご興味ございます方は、是非定期的にチェックしておいてください。(このツールは、嬉しいことに、日本(調布)で開発されています。(日本独自機能ではなく、ワールドワイドな機能です))

このツールによって、以下のような開発・配布における実務上のインパクトを期待できます。

■ 配布のより効率的な手段を提供する
■ 開発をより簡易にする
■ 手段をより統一化できる(要素によって、ソースを書いたり、コンフィグの編集であったり、と使う画面やツールが異なってしまう要素をVS上に統一化できる)

現時点では、こちら(↓)で情報 (まだ正式なものではありません) がアップデートされていますので、ご興味ございます方は定期的にご確認ください。

http://blogs.msdn.com/groupboard_blog/archive/2006/07/28/681154.aspx

 

Categories: Uncategorized

Tagged as:

Leave a Reply