こんにちは。 本日 ISV 企業様向けセミナーで紹介した Saleforce と Office 365 の連携機能について、デモでは簡単な動きの紹介のみでしたが、内部で使っている技術や動作、設定手順なども含め以下に解説します。 Office 365 との連携開発を検討されている ISV の方は、是非参考にしてください。 Case 1. アイデンティティ連携 – Office 365 (Azure AD) アカウントによる Single Sign-On (SSO) 下記手順で Single Sign-On の設定 (セットアップ) […]
Custom App を MDM (MAM) で管理する (Microsoft Intune)
こんにちは。 開発者向けの情報ですが、今回、コードはいっさい出てきませんのでご安心 (?) ください。 Office 365 (商用版) には Mobile Device Management (MDM) が Built-in されていますが、Salesforce などを筆頭に Office 365 認証に対応したアプリ (ISV App や LOB App) がどんどん増える中、こうした Custom App でも、この MDM を活用したいというニーズを多く伺います。 そこで今回は、こうした Custom Mobile App (iOS […]
Outlook REST API 開発 (Outlook.com 対応も)
Outlook REST API (以降の https://outlook.office.com または https://outlook.office365.com) は 2022/11/30 に終了予定です。今後は Microsoft Graph (統一エンドポイント) を使用してください。 Office 365 API Office 365 API 入門 HTML ハイブリッド アプリでの使用 (JavaScript for Cordova) Web フロントエンド (JavaScript) での使用 (CORS) […]
OAuth の on behalf of の利用 (Entra ID)
こんにちは。 Azure Active Directory (Microsoft Entra ID) の Token 認証では、OAuth 2.0 の on_behalf_of を使ってアプリケーション間をまたがった Impersonation の仕組みが利用できます。 過去に「SharePoint 2013 Apps: .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 (Authentication)」でも記載しましたが、Access Token には User Context と App Context が含まれています。例えば、User1 が […]
Office 365 File Handler (カスタム ファイルのプラグイン)
※ 2015/09 File Handler は GA しました。 こんにちは。 Office 365 では、さまざま形で 3rd party のカスタム アプリのプラグインが可能です。 ここで紹介する Office 365 File Handler を使用すると、印刷フォーマットや CAD 図面など、独自の拡張子を持ち、独自の Preview 機能や編集 (Edit) 機能を提供するアプリケーションを Office 365 に登録できます。 SharePoint、OneDrive for […]
Microsoft Graph (Unified API) のメリットとその使い方
2015/11 追記 : Microsoft Graph API は GA (General Availability) されました。サービス提供をされる際は、下記のエンドポイントの URL を https://graph.microsoft.com/beta/ から https://graph.microsoft.com/{api version}/ (https://graph.microsoft.com/v1.0/ など) に変更してください。 こんにちは。 従来 Office 365 における API は、OneDrive REST API、Outlook REST API など製品ごとに分散し、また、OneDrive […]
Outlook REST API : 通知 (Webhook) と同期 (Synchronization) を処理する
Outlook REST API (以降の https://outlook.office.com または https://outlook.office365.com) は 2022/11/30 に終了予定です。 今後は Microsoft Graph (統一エンドポイント) を使用してください。 Office 365 API Office 365 API 入門 HTML ハイブリッド アプリでの使用 (JavaScript for Cordova) Web フロントエンド (JavaScript) での使用 […]
Skype Web SDK の Audio / Video プログラミング (Spring 2015 版)
2016/04 追記 : ORTC を使った新しい Skype Web SDK がリリースされました。この最新版の詳細は「Skype Web SDK の Audio / Video プログラミング (最新版)」を参照してください。(ここでの投稿内容は、古い情報です。) こんにちは。 Lync 時代の UCWA (初期) では Presence や IM (Chat) といった基本機能のみでしたが、Skype for Business (UCWA 2.0, […]
数ある Microsoft の SaaS の位置づけ、基本のキ
間もなく de:code 開催ですが、コンテンツ オーナーの井上 大輔さんから「そもそも、そのことを知らない人も多いですよ」という ごもっともな (厳しい) 指摘がありましたので、基本中の基本ですが、あらためて Microsoft が提供する SaaS (Cloud のソフトウェア サービス) の位置づけと現在の状況 (対応関係) を下記に整理しておきます。40 近くの Update を解説するため時間がありませんが、セッション中も意識して説明したいと思います。 なお、ここ 1 年で追加されたいくつかのサービス (Delve, Office 365 Video 等) も含め、比較対象がないサービス (Dynamics CRM Online、SharePoint […]
Skype Web SDK 紹介 (Skype for Business Server)
この投稿は古い投稿です。最新の Skype Web SDK については「Skype Web SDK 紹介 (最新版)」を参照してください。 こんにちは。 「UCWA (Unified Communications Web API) 開発入門」で紹介した REST などの処理をラッピングした Web 用の API (つまり、JavaScript API) として Skype Web SDK が提供されています。現時点 (2015/05 現在) では […]