Tag: Office

SharePoint Add-in で token が null になる場合の対処 (Workaround)

こんにちは。 「.NET CSOM を使ったプログラミングと認証 (Authentication)」で解説したように、SharePoint Add-ins (SharePoint アドイン, 旧 App for SharePoint) では、認証用の Token が使用されており、これが正しく取得できないと、SharePoint にアクセスできません。 そして、なんと、SharePoint Add-ins の開発 (Debug) の最中に、この Token (SPAppToken) が null になる現象が発生することがあります。たまに発生するという類のエラー (例外) ではなく、一度こうなってしまったプロジェクトは、何度コンパイルしなおしても、作り直しても、この現象から回避できません。 今回は、この原因と対処方法について解説します。   原因 この原因は、デバッグ実行の際に使用される IIS […]

Office 開発入門 “10行でズバリ !” (C#, Visual Basic)

こんにちは。 目次が探せなくなっているので、こちらにまとめておきます。 アプリケーション レベルの拡張機能開発 (アドイン開発) ドキュメント レベルの拡張機能開発 Office – リボンのカスタマイズ Office – Open XML ドキュメントの作成 Office – Excel シートとの連携   関連ナンバー Visual Studio 2008 による Office 開発 新機能 Visual Studio 2010 による […]

SharePoint Add-ins : UI Custom Action の開発 (Ribbon のカスタマイズ)

最新の SharePoint 開発については SharePoint Framework を参照してください。(この開発手法は、古い情報です。) SharePoint Add-ins 開発 概要 .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 Cross-domain library を使ったプログラミング App Part の開発 List Definition の開発と Client Side Rendering (CSR) Remote Event Receiver の開発と Debug UI Custom Action の開発 […]

SharePoint Add-ins: Remote Event Receiver の開発と Debug

最新の SharePoint 開発については SharePoint Framework を参照してください。(この開発手法は、古い情報です。) SharePoint Add-ins 開発 概要 .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 Cross-domain library を使ったプログラミング App Part の開発 List Definition の開発と Client Side Rendering (CSR) Remote Event Receiver の開発と Debug UI Custom Action の開発 […]

SharePoint Add-ins : List の開発と Client Side Rendering (CSR)

最新の SharePoint 開発については SharePoint Framework を参照してください。(この開発手法は、古い情報です。) SharePoint Add-ins 開発 概要 .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 Cross-domain library を使ったプログラミング App Part の開発 List Definition の開発と Client Side Rendering (CSR) Remote Event Receiver の開発と Debug UI Custom Action の開発 […]

SharePoint 2013 Search : Cross-Site Collection Publishing と Managed Metadata Navigation を使った Search Site の作成

こんにちは。 SharePoint 2013 では Search を活用した高度なアプリケーションがより柔軟に構築可能になっており、例えば、Windows Azure Virtual Machines (Azure VM) を使った Search-driven な商品検索サイトなど、高度な Web 上の検索サービスが、設定によって容易に構築できます。 今回は、以前、「Windows 8 store apps と SharePoint 2013 の連携アプリケーション開発」の投稿でも紹介した Managed Navigation を使った Search サイト (下図) の構築方法を解説したいと思います。 まったくプログラミングの話ではありませんが […]

SharePoint Add-ins: On-Premises と Office 365 で動く Add-in を作成するには (Authentication)

最新の SharePoint 開発については SharePoint Framework を参照してください。(この開発手法は、古い情報です。) SharePoint Add-ins 開発 概要 .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 Cross-domain library を使ったプログラミング App Part の開発 List Definition の開発と Client Side Rendering (CSR) Remote Event Receiver の開発と Debug UI Custom Action の開発 […]

OAuth 2 Token (JWT) の Decode

ご参考のため、OAuth で使用する Id Token の Decode (または Parse) プログラムを掲載しておきます。(RFC 4648 に従って Encode されています。) なお、OAuth の仕様では、id token についてこの JWT フォーマット (RFC 7519 参照) を使用していますが、Azure AD では独自に登録された custom api でも verify できるよう、id token と同じフォーマットの access […]

Windows 8 store apps と SharePoint 2013 の連携アプリケーション開発

こんにちは。 SharePoint 2013 の登場によって、SharePoint と接続するアプリケーションの実現範囲は大きく広がりました。そこで今回は、 こうした SharePoint と接続する Windows 8 store application を構築する際に陥りそうなポイントやノウハウを簡単にまとめてみたいと思います。 ここでは Search を例に紹介しますが、SharePoint 2013 からは、アイデア次第で、SharePoint が持っている機能を活用したさまざまなアプリケーションが構築可能です。   On-Premise の場合の認証 (Authentication) 例えば、SharePoint の WCM を使った Internet Site のような一般消費者向けの匿名アクセス (Anonymous) のサイトでは問題となりませんが、企業内やクラウド […]

SharePoint Add-ins : App part の開発

最新の SharePoint 開発については SharePoint Framework を参照してください。(この開発手法は、古い情報です。) SharePoint Add-ins 開発 概要 .NET CSOM を使ったプログラミングと認証 Cross-domain library を使ったプログラミング App Part の開発 List Definition の開発と Client Side Rendering (CSR) Remote Event Receiver の開発と Debug UI Custom Action の開発 […]