Tag: Azure

Twilio 開発で Azure をおすすめする理由 (ワケ)

こんにちは。 今日は Mac OS などをお使いの方のために、Node.js と Azure を組み合わせた Twilio API 開発の圧倒的メリットをご紹介します。 (Windows をお使いの方は、.NET (C# など) を使って、同等、もしくはそれ以上の開発生産性を得られます。「Visual Studio で Azure のプロジェクトを Remote Debug する」を参照してください。) 先日実施した Twilio X Azure ハンズオンでは、TypeScript 定義ファイルなど、いくつかテキストにない余談も入れたので、これらもあわせて記載しておきます。 なお、次回ハンズオンは 12/11 を予定していますが、前回はすぐにうまってしまったので、もう少しキャパを広げて実施したいと思います。(募集サイトはまだこれからです。) […]

ASP.NET による HTTP Request のキャプチャー

こんにちは。 ASP.NET を使って、HTTP の Request をキャプチャー (Capture) するコードです。 例えば、Microsoft Azure にホストして Remote Debug することで、どんな要求が渡されているか確認できます。(まあ、ログを取れば良いのですが、たまに必要になるんです。この投稿は公開せず、自分へのメモのために掲載しておきます。) まず、クラスを追加して、以下の IHttpModule クラスを実装します。 . . . using System.Text; . . . public class MyTrackModule : IHttpModule {   […]

Azure App Service による Node.js の Remote Debug (Node.js Tools for Visual Studio 編)

環境 : Visual Studio 2013 Update 2, Node.js Tools for Visual Studio 1.0 Beta 2 こんにちは。 前回 は、node-inspector を使った Node.js の Remote Debug について紹介しました。 そこで今回は、Remote Debug をおこなうその他の手法として、現在 Beta がリリースされている Node.js Tools for Visual Studio […]

Azure App Service による Node.js の Remote Debug (node-inspector 編)

こんにちは。 今回は、Node.js の Remote Debug について紹介します。 現実の開発では、実際にクラウド上にアプリを配置をしないと Debug できないことはよくあります。例えば、Facebook, Google, Live Services (OneDrive, Outlook.com) 等の Authentication を埋め込んだコード (許可された URI でしか動作しない場合) や、Twilio API を使用したコード (クラウド上の Server から Callback される場合) などです。 開発プラットフォームでもある Microsoft Azure を使うと、こうした Debug […]

App Service Editor で PHP アプリ開発 (CakePHP, Laravel, etc)

こんにちは。 Visual Studio Code で使用されているオープンソースの Monaco Editor ベースのブラウザー エディタ「App Service Editor」 (旧名 Visual Studio Online) を使うことで、ブラウザーだけでプログラミングがスムーズにおこなえます。 クラウドを使って、コード補完や検索などのユーティリティを使ったプログラミングが “いつでも どこでも” できることに加え、開発環境の作成・削除もローカル環境を汚すことなく迅速におこなえ、また error_log() によるサーバー側出力 (output) も実際の配置環境でリアルタイムに確認できるなど、多くの付加価値を得ることができます。 この App Service Editor ですが、Node.js については、かなり昔に「App Service Editor で […]