【SOA における WCF の役割 (1)】 WCF と BizTalk、そして LOB Adapter

こんにちは。 ご存知の通り、.NET Framework 3.0 以降では、WCF という通信テクノロジーが搭載されました。(ここでは、WCF とは何かということについては触れません。WCF については、こちら のサンプルなどをあらかじめご参照ください。) WCF はサービス指向を強く意識したテクノロジーとなっていますが、Microsoft にとっては SOA を実現するアプリケーション基盤として BizTalk Server というサーバ製品も出しています。「この両者の違いは何?」、「Microsoft ってどっちかをやめてしまうの?」、 「2つのテクノロジーがずっと存在してしまうの?」 という疑問を持たれた方も多いと思います。(ここで述べますが、BizTalk は、むしろ、ますます重要な位置づけとなってきます。) 今回は、そんな疑問に答えていきたいと思います。 SOA における WCF の役割 (今後の掲載) WCF と BizTalk、そして LOB Adapter WCF […]

開発者にとっての SQL Server 2008

(2008/03/06 関連技術情報を追加)  こんにちは。 既にご存じの方も多いと思いますが、SQL Server 2008 の日本語環境でのプレビュー評価版 (February 2008 CTP) がリリースされました。 http://www.microsoft.com/japan/sql/2008/default.mspx 開発者の皆さん向けに新機能をブログでご紹介したかったのですが、このダウンロードにあわせて自習書なるものが使用できるようになっていますので、ここでは(私が注目している)新機能を軽くご紹介したいと思います。(自習書に加え、サンプルコードなどもダウンロードできます。是非お試しください!) 各カテゴリは、奥主 が IT Pro 道場(アプリケーションプラットフォーム編)で記載していた SQL Server 2008 の「売り」のカテゴリにあわせています。開発者視点ですが、自習書を読む前の整理になれば幸いです。 SQL Server 2008 自習書シリーズhttp://www.microsoft.com/japan/sql/2008/self-learning/default.mspx Enterprise Data Platform 後述する Pervasive Insight とも関連しますが […]

クライアント アプリケーション サービス (Client Application Service)

環境: Visual Studio 2008 .NET Framework 3.5 セキュリティ / 認証あれこれ 部分信頼アプリケーションからの WCF の利用 WCF のトランスポート レベル セキュリティー (Basic 認証など) で カスタムな認証をおこなう クライアント アプリケーション サービス こんにちは。 今日は、クライアント アプリケーション サービスについて記載します。 ASP.NET では、Windows 統合認証以外に、独自なユーザID, パスワード管理をおこなうことができるプロバイダー(メンバーシッププロバイダーなど)を使用したフォーム認証と呼ばれる仕組みが存在しています。 […]

WCF のトランスポート レベル セキュリティー (Basic 認証など) で カスタムな認証をおこなう

環境: Visual Studio 2008 .NET Framework 3.5 セキュリティ / 認証あれこれ 部分信頼アプリケーションからの WCF の利用 WCF のトランスポート レベル セキュリティー (Basic 認証など) で カスタムな認証をおこなう クライアント アプリケーション サービス こんにちは。 だいぶ間が空いてしまいましたが、今日は、WCF の認証について .NET Framework 3.5 で追加された仕組みを説明します。が、その前に、まず、既存の WCF (.NET […]

[.NET Framework 3.5 セキュリティ/認証あれこれ] 部分信頼アプリケーションからの WCF の利用

環境: Visual Studio 2008 .NET Framework 3.5 セキュリティ / 認証あれこれ 部分信頼アプリケーションからの WCF の利用 WCF のトランスポート レベル セキュリティー (Basic 認証など) で カスタムな認証をおこなう クライアント アプリケーション サービス こんにちは。 メインタイトルの前に余計な帯をつけたのは、この切り口でいくつかノウハウを掲載しようと思ったためです。今日は、.NET Framework 3.5 におけるセキュリティ/認証系の拡張機能 (3.0 からの進化) の1つである掲題について記載します。 […]

WCF Load Test Tool が出ました

こんにちは。 Windows Server 2008 の RTM で盛り上がっている最中、地味なネタですみません。 エバンジェリストの長沢から公開の情報を教えてもらったのですが、WCF Load Test Tool と呼ばれるツールの開発が計画されており、このほど CodePlex より公開されました。 http://www.codeplex.com/WCFLoadTest 今まで、WCF のテストってどうするんだろう?と思われたことはないでしょうか。このツールは、ざっくり書くと、WCF のトレースを元に WCF 用の単体テスト (Unit Test) と負荷テスト (Load Test) を作成できるというツールです。 従来(このツールがない状態)でも、Visual Studio 2005 / 2008 の従来のテストの機能を使えば、WCF […]