環境: Office SharePoint Server (MOSS) 2007 BizTalk Server 2006 R2 Visual Studio 2005 SharePoint と BizTalk の連携 考え方と環境準備 SharePoint からのドキュメントの受信 SharePoint へのドキュメントの送信 タスクリストなど (ドキュメントライブラリ以外のリスト) との連携 こんにちは。 今回は、SharePoint と BizTalk の連携について記載をおこなっていきます。 その考え方 まず […]
設定だけで(開発をせずに) ワークフローから Office ドキュメントの中身を更新する方法 (3)
環境: Office SharePoint Server (MOSS) 2007 SharePoint Designer 2007 Office InfoPath 2007 設定だけで(開発をせずに) ワークフローから Office ドキュメントの中身を更新する方法 Word 2007 のテンプレート設定 SharePoint Designer 2007 を使用したワークフロー設定 InfoPath 2007 の場合 ここまでは Word を使ってみてきましたが、同じことをもちろん InfoPath 2007 を使ったフォーム (ブラウザフォーム) […]
設定だけで(開発をせずに) ワークフローから Office ドキュメントの中身を更新する方法 (2)
環境: Office SharePoint Server (MOSS) 2007 SharePoint Designer 2007 Office Word 2007 設定だけで(開発をせずに) ワークフローから Office ドキュメントの中身を更新する方法 Word 2007 のテンプレート設定 SharePoint Designer 2007 を使用したワークフロー設定 InfoPath 2007 の場合 こんにちは。 訳あって (Office 2007 のテクノロジーをまとめておきたいと考えています、、、)、かなり昔記載した こちらの投稿 […]
【VSeWSS で作る製品パッケージ(4)】 新機能 WSP View の活用(例 : Workflow feature の追加)
環境: Microsoft Office SharePoint Server (MOSS) 2007 Visual Studio 2005 Visual Studio 2005 Extensions for Windows SharePoint Services 3.0 (VSeWSS) Version 1.1 SharePoint Server 2007 SDK (または Visual Studio 2008) VSeWSS で作る製品パッケージ […]
【VSeWSS で作る製品パッケージ(3)】 Provisioning Handler の活用
環境 : Microsoft Office SharePoint Server (MOSS) 2007 Visual Studio 2005 Visual Studio 2005 Extensions for Windows SharePoint Services 3.0 (VSeWSS) Version 1.0 または 1.1 VSeWSS で作る製品パッケージ VSeWSS 進化のポイント CAML によるサイト/フィーチャーカスタマイズの基本 Provisioning […]
【VSeWSS で作る製品パッケージ(2)】 CAML によるサイト/フィーチャーカスタマイズの基本
環境 : Microsoft Office SharePoint Server (MOSS) 2007 Visual Studio 2005 Visual Studio 2005 Extensions for Windows SharePoint Services 3.0 (VSeWSS) Version 1.0 または 1.1 VSeWSS で作る製品パッケージ VSeWSS 進化のポイント CAML によるサイト/フィーチャーカスタマイズの基本 Provisioning […]
【VSeWSS で作る製品パッケージ(1)】 VSeWSS 進化のポイント
こんにちは。 Visual Studio 2005 Extensions for Windows Share Service 3.0 (VSeWSS) の新バージョン 1.1 について、その日本語版が、昨日提供されました。 [ダウンロード] Windows SharePoint Services 3.0 ツール (※1): Visual Studio 2005 Extensions Version 1.1 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3E1DCCCD-1CCA-433A-BB4D-97B96BF7AB63&displaylang=ja [MSDN フォーラム (速報)] VSeWSS […]
Office 2007 アプリケーションの Windows Installer による配布方法 (VSTO v3 編)
(Office 2003 (及び、VSTO 2005) については、こちら の記事を参照してください) 環境: Visual Studio 2008 2007 Microsoft Office system こんにちは。 現在、つぎなる技術訴求に向けて猛烈に準備中ですが、先日、福井で INETA & Microsoft 協賛のセミナーがあり、表題のご質問を頂きましたので、ブログにて記載させていただくことにします。 まず、この質問 (表題) の背景とインパクトを記載しましょう。 ご存知の方も多いと思いますが、VSTO v3 では ClickOnce での配置を考慮して設計されており、[発行] をおこなうとアドイン (アプリケーションレベル) はもちろんのこと、ドキュメントレベルのカスタムアプリケーションの ClickOnce […]
【SOA における WCF の役割 (7)】 BizTalk Server からの LOB Adapter の使用 – deploy 編
(2008/04/08 リンクを変更) 環境: .NET Framework 3.0 BizTalk Server 2006 R2 Visual Studio 2005 WCF LOB Adapter SDK BizTalk LOB Adapter Pack Oracle 10 g Express Edition Oracle Data Access Components (ODAC) 2.0 […]
【SOA における WCF の役割 (6)】 BizTalk Server からの LOB Adapter の使用 – orchestration 編
環境: .NET Framework 3.0 BizTalk Server 2006 R2 Visual Studio 2005 WCF LOB Adapter SDK BizTalk LOB Adapter Pack (※現在、Beta 版を使用可能です) Oracle 10 g Express Edition Oracle Data Access Components (ODAC) 2.0 […]